吉祥寺「エコー珈琲店」の昔の姿
2014-07-10


昭和の終りの十余年を、私は吉祥寺で過ごしました。
当時の吉祥寺は現在ほど商業ビルが多くなく、
大通りから少し入ると、すぐ住宅地でした。
その商業地と住宅地の自然なつながり方がとても気に入っていました。

そして今日思い出したのは、
そんな街にすごく似合っていた喫茶店「エコー珈琲店」です。
吉祥寺東急百貨店の南側の道(昭和通り)を西へ、
住宅街の方へ向かって歩くと、すぐ右手にありました。
現在はタイル貼りの三階建ての建物になりましたが、
私が通っていた昭和の頃は、木造のやや古びた感じの喫茶店でした。
禺画像]
この写真は「エコー」の入口前で1978年(昭和53年)に撮ったものです。
マミヤの二眼レフC220による真四角写真です。

この二年前にニコンF2で店内を撮った写真もありました。
禺画像]
濃褐色に塗られた木製のリブ壁がとても良い雰囲気でしょう?
また、テーブルに置かれた肉厚のコーヒーカップが、
いかにも当時の喫茶店の仕様です。
このカップは事前に温められて、注いだコーヒーが
いつまでも温かく味わえるように工夫されていたことを思い出します。
当時のコーヒーの香りが記憶に甦るような気がします。
一個の器にも思い出を喚起する力があるんですね。

このお気に入りの喫茶店「エコー」には、買物とかお散歩の最後に、
家へ帰る前に良く寄らせてもらいました。

次の写真は、今のエコーの様子です。
禺画像]
二階が喫茶店エコーです。
でも二階へ通じる入口の扉は最近ずーっと閉ったままです。
扉には次のような「お知らせ」が貼ってありました。
禺画像]
かなりご高齢のはずのマスターと奥様のご健康が気がかりです。
でも次の写真のように袖看板は残っているし、
窓も換気のために空いているようなので、
お店の再開に向けて準備されているのだろうと期待しています。
禺画像]

さて、先ほどの店内のモノクロ写真を撮った時は、
私がまだ吉祥寺に住み始めたばかりの頃ですが、
この時は何の帰りに寄ったのだったかな?、と先日思い出そうとしました。
普通は、そんな40年近く前の出来事など簡単に思い出せるはずはありません。
でも、同じフィルムの前半にこんな写真がありました。
禺画像]

禺画像]
この写真で女房が手に取ろうとしている広口急須に見覚えありです。
ということは、引っ越した直後、新たな住まいにふさわしい急須を買いに、
東急百貨店の食器売場に来たという訳ですね。
写真の一部を拡大してみるとこうです。
禺画像]
「方瓶、2,200円」と書いてあります。
この取っ手のない萩焼の方瓶(ほうひん、宝瓶とも)が気に入ったようです。
値段も分相応です。

続きを読む

[吉祥寺の風景 今昔]
[カメラには名前あり]

コメント(全11件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット