ニコンS2で Walk & Shoot するには準備が必要です。
私の場合、まず「レンズフード」。
綺麗な写真を撮るためには必須のアイテムです。
また、フードは、レンズの前玉の保護にも役立ちます。
調べてみると、
標準レンズの " Nikkor 50mm f2 " のフィルタ径は40.5mmで、
これは次の写真左側の「ミノルタCLE」の標準レンズと同サイズでした。
と言うことは、今CLEに付いているフード、これが流用できますね。
それから、露出計。
これも、次の写真左側の「ライカVG」に装着している、
これが使えるはずです。
ところが、ニコン Nikon S2に取り付けてみると、
このように、フィルム巻き上げノブとメーターが干渉してしまいました。
一瞬ダメかと思いましたが、この露出計は良くできていて、
次のように、取り付けネジを付け替えてシューを移動し、
干渉を回避することができました。
そんなわけで、特に余分な出費を要せず、臨戦態勢が整いました。
ついでに、シャッターボタンを押しやすくするために、
「ニコン Nikon F」用のソフトレリーズも取り付けましたよ。
こんなカメラを手にすると、お散歩に行きたくなります。
(一旦終了)
セコメントをする