一年ほど前に書いた『「Sony α7cII」の設定(https://mejiro.asablo.jp/blog/2024/01/23/9653351)』の記事の中で私の理想とするデジタルカメラの条件を列挙してみました。
近い将来、そんなカメラをニコンが開発してくれるかも知れません。
というのは、デジカメ情報サイト「デジカメinfo」の4月24日の記事に「ニコンが更なるレトロ調カメラの開発に意欲」という話が載っていたからです。
私が特に興味深く感じたのは、その記事に関する読者のコメント欄です。私と同じ考えの方がたくさんおられることを発見しました。
多くの方の総意は、
・ミラーレスで不要となったペンタ部の出っ張りがないレンジファインダー風のボディ
・SP風でOVFとEVFの切り替え式が良い。左側に素通し広角系のOVF、右側にEVF。
の二点に要約できるかと思います。
また、「妄想している間が一番楽しいですね」という御意見もあり、これには私も完全同意です。
という訳で私もニコンデジタルを妄想してみました。
前面:
背面:
こんな風にシンプルで端正な、いかにもニコンらしいカメラが欲しいですね。
セコメントをする