補われた18年前の記憶
2021-04-30


2003年の夏休みに、日光の中禅寺湖へ遊びに出掛けたことがあります。
その時の記録写真が次。
禺画像]
この旅行に携行したカメラは「カシオ CASIO EXILIM EX-S1」。
カードサイズのデジカメ、今で言えばおもちゃみたいなカメラですから、
撮影枚数が17枚と少ないのも「あまり気合が入ってなかったのかな」と合点していました。
ところが、先日、未スキャンのフィルムとプリントが数本分見つかり、
その中に、この日光旅行のものとおぼしき一本もありました。
禺画像]
年代的には「ミノルタ Minolta α-7700i」が使用機材のはず。
早速スキャニング。
禺画像]
そして現像。
禺画像]
色味調整をやっているうちに、当時の記憶も甦ってきます。
簡易な旅程を手帳にメモしていましたので、
フィルムに残されていた日付と照らし合わせれば、
全部の写真について、ほぼ適正な撮影時間が推定できます。
禺画像]
そして、元々あったデジタル写真と、次のように合体。
禺画像]
こうして、37枚の写真を補填して、完璧な記録となりました。
めでたしめでたし。
[旅のつれづれ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット