46年前の石川四高
2020-12-11


前回)からの続きです。

46年前の金沢市内観光の写真を順番に並べると次のようになります。
禺画像]
このうち撮影場所が既に特定できた分は、
1・2枚目:長町武家屋敷跡
5・6枚目:成巽閣
7枚目:石川橋
です。
残りの3・4枚目について、
今回の旅行の前後に調査・確認した内容を以下に纏めてみました。

3枚目のレンガの建物の前に佇む46年前の私。
禺画像]
当然、由緒ある建物であろうと、ガイドブック等を調べてみると、
金沢市内に残るレンガ造りの建物のうち、
「石川四高」の可能性が高そうでした。
地図で確認すると次の場所です。
禺画像]
市内観光2日目の午前中、香林坊までバスで行き、
そこから徒歩で向かうと、前方に見えてきました。
禺画像]
それっぽいですね。
この建物、Wikiによれば、
1887年(明治20年)石川県専門学校を前身として第四高等中学校が設立
1894年(明治27年)第四高等学校に改称
されたものだそうです。
46年前と同じ方向から写真を撮ってみました。
禺画像]
二階のアーチ窓の〓部分の意匠が同じツートンですね。
また、良くみると、
私の左側のヒマラヤスギ、何となく雰囲気が昔と同じです。
ということで、一件落着。

なお、事後調査の過程で、金沢の昔の絵葉書を集めたサイトを見つけました。
金沢絵葉書」です。
そこに、更に古い時代の石川四高の姿がありました。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

続く
[昔と今の写真(番外)]
[旅のつれづれ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット