ミノックスMinoxで日本をみてみよう
2013-10-21


私の好むテレビ番組は「空から日本をみてみようplus」です。
進行役の「くもじい」と「くもみ」ちゃんの、
かけあい漫才のようなやり取りは最高の癒し系です。
それに、なぜか私が旅行に行こうと思っている場所を、
その直前に放送してくれるのです。伊豆とか伊勢とかそうでした。
逆に、既に行った場所を後から見るのも楽しいです。
教養番組としてもなかなかのものです。

この番組は、次のようなセリフで始まります。

もしもし、そこのあなた!
地面を歩く生活に疲れておらんか?
たまにはワシらと一緒に、
空から日本を眺めてみるというのはどうじゃろう?
見慣れた風景がいつもと違って見えたり、楽しいぞー。

このゆる〓い感覚がたまりません。

それで私も時々ミノックスMinoxフィルムで写真を撮ってみます。
いつもと違った気分で、最高にゆる〓い写真が撮れます。
そんな訳で、「ミノックスで日本をみてみよう」です。
もっとも日本といっても、今回は伊勢と目白だけですが。

伊勢神宮内宮正宮の脇階段
禺画像]

内宮別宮の荒祭宮
禺画像]

おはらい町のにぎわい
禺画像]
そういえば、「くもみ」ちゃんのモットーは「一日一じゅるる」だそうですが、
このおはらい町を歩くと、「三十じゅるる」くらいになってしまいます。

目白学習院下の風景
禺画像]

日立目白クラブ
禺画像]

目白ヶ丘教会
禺画像]

薬王院
禺画像]

おとめ山公園
禺画像]

続く
[目白の風景 今昔]
[カメラには名前あり]
[写真 walk & shoot]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット